鯛の絵の一升餅
渡英商店の一升餅
満一歳のお誕生日は一生に一回であり、一生残る思い出。
それは、映像であり、写真であり、記憶?(一歳だから覚えていないですが)でずっとずっと大切に残されます。
お子様が大きくになったとき、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんは
こんなに祝ってくれたんだ!こんなかわいい一升餅を買ってくれたんだって!って思ってもらえる一升餅。
感謝、幸せをかみしめる一升餅。
渡英商店の一升餅は、そんな一升餅をめざしています。
だから簡単に作れるものではなく、「心」を込めてこだわって作っています。
手描きはもちろん、独自の知識と技術で考えられた紅や、成形が難しい形にも挑戦します。
創業明治二十年の渡英商店だからできる餅の成形技術とデザイナーが提案する「かわいさ」と「やさしさ」がいっぱい詰まった特別な一升餅をぜひどうぞ。
渡英商店の若きデザイナーたちが「若い感性」で、一生に一回の特別な日のために考えた
デザインから製法まで独自の知識と技術を駆使して作っています。
動画をご覧ください。
では、具体的に渡英商店の一升餅とはどういうものかご説明させて頂きます。
絵具へのこだわり
他の一升餅と差別化したいと考えて、鯛の絵の構図までは、考えたのですが、いざ食紅を水で溶いただけの通常の紅で描いてみたところ、細かい部分であるウロコがにじんで塗りつぶれてしまったり、迫力がない鯛になったりして、きれいなものができませんでした。
専用の絵具の開発が急務でした。
ある朝ふと、うちは石臼で白玉粉を製造している老舗であり、最高の白玉粉があるんだから、その白玉粉を使ってみようとひらめきました。
試行錯誤の末、現在のような絵が浮いて見えるような立体的に見える絵具が完成しました。
この絵具は、絞り出すのにものすごい握力が必要で、絵を描くというより絵と格闘するという感じです。
特に寒い日は、すぐ固くなり筋肉全開、歯を食いしばって描くこともあります。(笑)
原料へのこだわり
原料に使用しているもち米は、もち米界の最高峰と言われる地元新潟県産こがねもち100%です。お祝い餅だからこそ、最高の原料で最高に美味しいものでなければならないと思っています。
この新潟県産のこがねもちという品種は、その栽培の難しさからかつて「まぼろしのもち米」と言われていたことがあります。もちろん今でももち米界のプリンスです。
その特徴は、こしがあり、粘りが強く、風味があるといった3拍子揃っています。
玄米で原料を仕入れ、自社の精米機でお餅に適した歩留りで丹念な精米をしております。
弊社の最高ランクの白玉粉もこの新潟県産こがねもちを100%使った石臼挽きなのですがお客様から、白玉団子にして食べたけど、まるでお餅みたいな食感になると絶賛されております。
包装形態
一つ一つ、餅の保存に適したハイバリアと言われる空気の透過率が極めて少ないむしろ透過しない特殊なナイロン袋を採用しています。
これは、弊社が白玉粉の製造から餅の製造にも着手した40年間の蓄積した経験より導きだした袋です。
その袋に、エージレスという脱酸素剤を通常の2倍の量を入れ、より短時間で袋の中を無酸素状態にすることで、カビの発生を防いでおります。
エージレスは、餅に添加するものではなく、イメージとしてはおせんべいの袋の中に入っているシリカゲルのようなパック状のもので、化学変化により酸素を吸収する物質ですので、まったくの無害です。
完成までの作業工程・所要時間
①原料の厳選→②玄米搬入→③精米→④浸水(水の浸して6時間以上)→⑤蒸米(蒸かし約50分)→⑥もちつき(10分)→⑦丸く整形→⑧表面に皮がはるまでさまし(40分)→⑨絵描き→⑩冷却・凝固(約24時間)→⑪仕上げ→⑫袋詰め→⑬梱包→⑭出荷→⑮お客様へ
通常はこの工程で4日間かかりますが、あらかじめ翌日の製造分などを見越して仕込みをしておりますので、最短で2日間で出荷可能です。
さらに急なお急ぎの場合に備えての工夫もしておりますので、逆算してお祝いまでの日数が足りない場合は、ご連絡頂きたいと思います。可能な限りご要望にお答えしたいと思っております。
豊富なセット内容
この一升餅は、付加価値と差別化を追求したものです。よってこだわって作った弊社オリジナルのセット内容となっております。どのアイテムもお祝いの後、2次利用を含めて長くご愛用して頂けます。
・箱・・・・・・・お魚の絵を箱一面にプリントしたとてもかわいい箱です。
・アルバム・・・・このお祝いで撮ったとっておきの一枚を貼って頂くものです。
・風呂敷・・・・・日本伝統模様である鮫小紋柄の布製風呂敷です。
・ご守護カード・・安産・子育ての神様が祭られる青海神社で御祓い済みの誕生日カードです。
いかがでしたか。
渡英商店の一升餅はこんなにこだわっているんです。
今では「鯛の絵の一升餅」と言えばわかるほど人気になった一番最初の一升餅
シリーズNO.01 一升餅オリジナル
規格
商品名:一升餅オリジナル
原材料:一升餅:水稲もち米(新潟県産)【こがねもち】食紅:食紅 白玉粉(白玉粉純白◎特選!)
内容量:一升分約1.8~2.1kg(お餅の製造時の重さです。その後、水分がとび若干軽くなります。)
商品サイズ:一升餅:直径約20cm 箱:縦25cm 横25cm
保存方法
直射日光、高温、多湿な場所は避けてください。
夏季は冷蔵庫で保管してくださいませ。
開封後は、数時間でひびが入りますので、お祝いの直前に開封してください(ひびが入る時間は、気温や湿度などで違います)開封後(お祝い後)の保存は、ラップなどに包み、冷蔵庫で保存してください。(保存可能期間:約7日)冷凍庫では保存しないでください。
内容物:鮫小紋柄の風呂敷(この風呂敷で包み背負わせてください)・ナイロンパックされた一升餅・御守護カード・アルバム
賞味期限
出荷日より、17日間とさせて頂いております。
検査機関での、菌数検査では一カ月間での菌数増殖は見られませんでしたのでこれを17日間の根拠としました。(常温時)もちろん製造は、ご注文の都度ほぼ毎日行いますので、製造から2日以内には出荷されます。
北海道や沖縄、五島列島など離島のお客様は、商品到着まで5日くらいかかる場合
がございますが、それでも10日以上の賞味期限が付いていることになります。
渡英商店の一升餅はこの一枚の絵からはじまりました。
なぜ鯛の絵にしたのか?
鯛は日本人にとって、昔からお祝いごとには欠かせない魚です。なぜでしょう?
それは、日本人が古代より赤を神聖な色としてあがめてきたからです。
その代表が真っ赤な桜鯛でした。
結婚式から、国技である相撲の優勝のお祝いとして、皆さん周知のとおりです。
鯛がないお祝いなんて考えられないのです。お祝いの席をあでやかに彩ってきたのも鯛の力です。
また、縁起の良い「めでたい」=「目出度い」という言葉にもごろ合わせされるほどお祝いに欠かせない魚でもあります。
上記の事柄から、鯛を一升餅に描くことにより、圧倒的なおめでたさを演出し、お祝いの席を特別なものにしたいと考えました。
この鯛の一升餅で、お祝いをして頂くことは、最高であると信じております。
★トリビア★
真鯛は、大量のエビを食料としているため、エビの成分により体が真っ赤になります。
エビもお祝いにはかかせません、そんなエビを食べている真鯛はやっぱり
キング オブ フィシッ! キング オブ オイワイ! です。(笑)
鯛の絵が商標登録
この鯛の一升餅の図柄、構図は、弊社のオリジナルのものですので、このデザイン自体を商標登録致しました。
一升餅オリジナル
発売から10年を超えました。
発売当初は「笑っちゃう~~!」(ほめ言葉?)と言われるようなこともありましたが
今では、描き手の熟練度も上がり、自信をもって販売できるまでになりました。
特にこだわっているところは、鯛のウロコの数と形です。
(ウロコには何枚以上描くというルールもつくりました)
箱をあけた時に感動してもらえる一升餅に仕上げたいという強い気持ちで一匹一匹手描きしています。
この一升餅は単なる商品ではなくお子様の親子様同様に子供の健やかなご成長を願い心を込めて作っているものです。
目標は親子3代でお祝いして頂ける鯛の一升餅に育て上げることです。
また一升餅は背負わせる為だけのものではなく、子供が大人になった時にどんなお祝いをしてもらったのかという愛情確認の証拠残しの意味もあります。
この鯛の一升餅はそういった意味合いにも、マッチしているものでもあると思います。
是非ともこの鯛の一升餅で記念になるとっておきの1枚を写真に残してください。